Tips

ActiveImage Protector クライアントからの StorageServer バケットへのバックアップ処理速度向上、およびバックアップ イメージ ファイルの安全性向上のポイントは以下です。

同一ストレージ内に複数のバケットを作成しない

同一ストレージ内に複数のバケットを設定するとクライアントのバックアップ処理速度に影響が出る場合があります。そのため、一つのストレージに作成するバケットは一つにすることを推奨します。また、バケットを作成するストレージは Actiphy ImageCenter (with StorageServer) 専用として運用することを推奨します。

ネットワーク上のボトルネックを排除する

ActiveImage Protector クライアントから Actiphy ImageCenter (with StorageServer) が動作するサーバーまでのネットワーク経路(ネットワークインターフェース、ケーブル、およびスイッチ)にボトルネックが存在すると、クライアントの処理速度に影響が出ます。運用前にこれらのボトルネックがないことを確認することを推奨します。

キャッシュ デバイスを使用する

HDD など高速でないストレージにバケットを設定する場合は、内蔵 SSD や USB SSD などバケットを設定したストレージよりも高速なデバイスをキャッシュとして使用することを推奨します。Actiphy ImageCenter (with StorageServer) が動作するサーバーに使用しているネットワークインターフェースよりも高速なデバイスを使用するとより効果的です。

複数クライアントの保存先にする場合は、バックアップ開始時間をずらす

複数クライアントから同一のバケットにバックアップを行う場合は、バックアップ開始時間をずらすことを推奨します。各クライアントからのデータ受信を分散させることで、1クライアントあたりの処理時間を短縮する効果が見込めます。

ドメインに参加しない

セキュリティ上の観点から、Actiphy ImageCenter (with StorageServer) が動作するサーバーはドメインに参加させないことを推奨します。また、共有フォルダーの設定もしないことを推奨します。